| ホーム |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
昨晩のサッカー(アジア杯)、カタール戦勝てて良かったねー!
いや良かった。
カタールのドーハで行われている大会なので、スタジアムとか見てるとなんか懐かしくなるわけですよ。
住んでましたからね。w
日本代表が練習で使っているのはアル・アリ競技場っつーことで、その昔「ドーハの悲劇」の舞台となった競技場なんですが、そのすぐ横のアパートにね、当時住んでたりしたもんですよ!
昨日はテレビ見ながら、日本人観客席が映るたびに、「この中に知り合いが絶対混ざってるよなー」なんて思いました。
分かんなかったけど。
うむ。懐かしい。
中東の事は決して嫌いじゃない。
むしろどっちかって言うと好きだ。
しかし、しかしだ。
でもね・・・特にカタール・・・
あいつらが日本相手に優位な状態で喜んでる姿を見ると、もう、フルボッコにしたくなるわけですよ!(´∀`;)
このオバQどもめ!w
そんな複雑な感情も含めてなかなか面白いんだけど、ふと、このブログのカタール滞在記事の修復再アップ作業が中断されたままだったな、という事を思い出しました。
もともとカタール滞在記がメインコンテンツになる予定だったのよね。
んー・・・
いや良かった。
カタールのドーハで行われている大会なので、スタジアムとか見てるとなんか懐かしくなるわけですよ。
住んでましたからね。w
日本代表が練習で使っているのはアル・アリ競技場っつーことで、その昔「ドーハの悲劇」の舞台となった競技場なんですが、そのすぐ横のアパートにね、当時住んでたりしたもんですよ!
昨日はテレビ見ながら、日本人観客席が映るたびに、「この中に知り合いが絶対混ざってるよなー」なんて思いました。
分かんなかったけど。
うむ。懐かしい。
中東の事は決して嫌いじゃない。
むしろどっちかって言うと好きだ。
しかし、しかしだ。
でもね・・・特にカタール・・・
あいつらが日本相手に優位な状態で喜んでる姿を見ると、もう、フルボッコにしたくなるわけですよ!(´∀`;)
このオバQどもめ!w
そんな複雑な感情も含めてなかなか面白いんだけど、ふと、このブログのカタール滞在記事の修復再アップ作業が中断されたままだったな、という事を思い出しました。
もともとカタール滞在記がメインコンテンツになる予定だったのよね。
んー・・・
スポンサーサイト
Yahooとかに「広がるタイガー運動 覆面姿も」のニュース記事見出しが出てましたが、
まぁ、アレですね。
お題の通りですよね。
あー、広がらねぇかな、ベイダー運動。www
って、実際、孤児院(?)にランドセルを届けるのがタイガー運動だって言うなら、もしベイダー運動をするなら・・・
孤児院に行って・・・
「私が父親だ」と
突然名乗るのが
まさかのベイダー運動・・・・なのかな・・・?( ゚д゚)

それにしてもアレだ。
タイガー運動ってさ・・・おじいちゃん、寅年はもう過ぎたでしょ?
まぁ、アレですね。
お題の通りですよね。
あー、広がらねぇかな、ベイダー運動。www
って、実際、孤児院(?)にランドセルを届けるのがタイガー運動だって言うなら、もしベイダー運動をするなら・・・
孤児院に行って・・・
「私が父親だ」と
突然名乗るのが
まさかのベイダー運動・・・・なのかな・・・?( ゚д゚)

それにしてもアレだ。
タイガー運動ってさ・・・おじいちゃん、寅年はもう過ぎたでしょ?
| ホーム |