| ホーム |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
シルバーウィーク明け。
しかも木曜・金曜でまたすぐ週末の休みになってしまうから、今日は忙しくなるぞ・・・と思いきや、出社してすぐメールチェックしてみたら一通しかメールが来てなかった。その後一日、銀行とかからの連絡も全然来ない。
なんでかなー?と思ったら、中東の方もラマダン(断食月)明けの連休中なのだった。
(自分の今の仕事の大半は中東方面絡みです。そっちが休みなら俺も暇。)
日本の一般の人達は、マスコミによって、ドバイがいっとき凄く持ち上げられて紹介され、さらにその後の世界不況時には手の平を返してドバイざまぁwwwと扱われた所為で、「ドバイ(=中東)終わった」と思っている人が多いんじゃないでしょうか。
実際には、あそこのバブルに群がっていた外国人投資家が世界不況で痛い目にあっただけの話。
中東諸国そのものは相変わらずの国力です。
あ、そーいえば、シルバーウィークに東京ディズニー・シーに行ってきました。
中東、アラビアンナイトっぽい区画もありました。
ちょっと懐かしく感じたり。w
日記に取り上げるつもりが無かったので、写真が全然ありませんが。(^^;
夜景 (出入口付近のホテル・ミラコスタ及びお買い物ゾーン)
海外ではこういうメジャーな観光名所を積極的に楽しんで日記で紹介もしていたのに、日本にいると・・・。
ま、他の詳しい人がたくさん記事にしているし、自分が今更取り上げる事もないだろうと思っていたけれど、それじゃ日記に華やかさが無いですよね。なんだか日記(生活)の「初心」のようなものを思い出しました。 ( ゚∀゚) …
たまにはそういう日記も書くようにします。
ディズニー・シーは出来て8周年と言ってたかな。初めて行きました。
ちょっと大人向けとは聞いていたけれど、本当にそんな感じ。
ディズニーランドのメルヘンな感じがあまり無いんですね。
あと、シルバーウィーク連休初日(土曜日)に行ったんですが、思ってたより空いてたよ!
普通の土日以上に空いてたんじゃないだろうか。
アトラクションにも次々と乗れた。最長で50分待ちの看板に並んだけど、それも実際には30分ほどで乗れた。
その翌日以降は、かなり混雑して朝から入場制限(当日券販売中止)がされていたそうな。
連休の混雑を予想した近場の人は来園せず、遠くからの旅行者は連休2日目から来園し、というスキマの日だったんだろうな。
シルバーウィーク初日、狙い目です。
(って、シルバーウィークは数年に一回しか無いんだっけ。)
うん、まぁ、ハロウィンだったね。
以前、『もう我慢出来ないからダースベイダーでディズニーランドに行く』という企画を検討したことがありますが、ありゃ無理だ。(笑)
ハロウィン中は仮装がある程度許容されるとはいえ。
最後に、ディズニーランド周辺のホテルからの東京湾の眺め。
ショーの様子が思い出せる良いCD
しかも木曜・金曜でまたすぐ週末の休みになってしまうから、今日は忙しくなるぞ・・・と思いきや、出社してすぐメールチェックしてみたら一通しかメールが来てなかった。その後一日、銀行とかからの連絡も全然来ない。
なんでかなー?と思ったら、中東の方もラマダン(断食月)明けの連休中なのだった。
(自分の今の仕事の大半は中東方面絡みです。そっちが休みなら俺も暇。)
日本の一般の人達は、マスコミによって、ドバイがいっとき凄く持ち上げられて紹介され、さらにその後の世界不況時には手の平を返してドバイざまぁwwwと扱われた所為で、「ドバイ(=中東)終わった」と思っている人が多いんじゃないでしょうか。
実際には、あそこのバブルに群がっていた外国人投資家が世界不況で痛い目にあっただけの話。
中東諸国そのものは相変わらずの国力です。
あ、そーいえば、シルバーウィークに東京ディズニー・シーに行ってきました。
中東、アラビアンナイトっぽい区画もありました。
ちょっと懐かしく感じたり。w
日記に取り上げるつもりが無かったので、写真が全然ありませんが。(^^;
夜景 (出入口付近のホテル・ミラコスタ及びお買い物ゾーン)
海外ではこういうメジャーな観光名所を積極的に楽しんで日記で紹介もしていたのに、日本にいると・・・。
ま、他の詳しい人がたくさん記事にしているし、自分が今更取り上げる事もないだろうと思っていたけれど、それじゃ日記に華やかさが無いですよね。なんだか日記(生活)の「初心」のようなものを思い出しました。 ( ゚∀゚) …
たまにはそういう日記も書くようにします。
ディズニー・シーは出来て8周年と言ってたかな。初めて行きました。
ちょっと大人向けとは聞いていたけれど、本当にそんな感じ。
ディズニーランドのメルヘンな感じがあまり無いんですね。
あと、シルバーウィーク連休初日(土曜日)に行ったんですが、思ってたより空いてたよ!
普通の土日以上に空いてたんじゃないだろうか。
アトラクションにも次々と乗れた。最長で50分待ちの看板に並んだけど、それも実際には30分ほどで乗れた。
その翌日以降は、かなり混雑して朝から入場制限(当日券販売中止)がされていたそうな。
連休の混雑を予想した近場の人は来園せず、遠くからの旅行者は連休2日目から来園し、というスキマの日だったんだろうな。
シルバーウィーク初日、狙い目です。
(って、シルバーウィークは数年に一回しか無いんだっけ。)
うん、まぁ、ハロウィンだったね。
以前、『もう我慢出来ないからダースベイダーでディズニーランドに行く』という企画を検討したことがありますが、ありゃ無理だ。(笑)
ハロウィン中は仮装がある程度許容されるとはいえ。
最後に、ディズニーランド周辺のホテルからの東京湾の眺め。
東京ディズニーシーディズニー・ハロウィーン
posted with amazlet at 09.09.26
ディズニー
エイベックス・エンタテインメント (2009-09-23)
売り上げランキング: 138
エイベックス・エンタテインメント (2009-09-23)
売り上げランキング: 138
おすすめ度の平均: 


スポンサーサイト
錯乱坊
写経をしだすともう2年経つなぁって
やっぱり実感するねなんだか禿げたりするね
そういや払ったこともあったし呪ったこともあったし
漢字がいっぱい 詰まった長い長いお経です (遺影!)
南無南無の1日や写経だって書き表せない 漢字多いんだもん
重ね会う両手 皺合わせの南無
もし悟りの向こうに見えるものがあるなら
唱え会う2人いつのときも
木魚投げるあなたとわたし 錯乱坊
『もう一戒!』
下駄を履く2人いつのときも
拝み通しあなたとわたし 錯乱坊
(8 名前: 桜(福島県)[] 投稿日:2009/08/16(日) 09:23:34.87 ID:+N2Mts7k)
..................
遺影!ってのは流石に不謹慎かな・・・
今、おじいちゃんの法事で北海道へ来てるところなので。(^^;
まぁ、もう亡くなってからかなりの年数が経っているので、親戚が6~7年ぶりに集まる貴重な機会として、和気藹々とした会になりました。
強行スケジュールだったので、他に余計な事をするヒマはありませんでしたけどね。w
お土産に買った六花亭のイチゴチョコレート。
フリーズドライの苺を、ホワイトチョコでコーティングしたもの(らしい)。
自分で食べたことは無いし、買ったのも初めて。
ところで、北海道はお土産のお菓子が充実してていいね!
同じ六花亭ならマルセイバターサンドとか、
せんべいの山親爺とか、
有名な白い恋人とか。
どれも好き過ぎる。(笑)
何か忘れてるかな?他に「これが好き!」っていうのあります?
余談ですが、9月中に『もう我慢出来ないからダースベイダーで』の新作撮影しようよと友達から誘われてます。
今度は表参道で。
最近涼しくなってきたから良いんですけどね。w
いつまでベイダー卿をやるのかって疑問は自分の中にありますけど、まぁ、一つの遊びだし(笑)、要望のあるうちはたま~に続けようかと思ってます。
写経をしだすともう2年経つなぁって
やっぱり実感するねなんだか禿げたりするね
そういや払ったこともあったし呪ったこともあったし
漢字がいっぱい 詰まった長い長いお経です (遺影!)
南無南無の1日や写経だって書き表せない 漢字多いんだもん
重ね会う両手 皺合わせの南無
もし悟りの向こうに見えるものがあるなら
唱え会う2人いつのときも
木魚投げるあなたとわたし 錯乱坊
『もう一戒!』
下駄を履く2人いつのときも
拝み通しあなたとわたし 錯乱坊
(8 名前: 桜(福島県)[] 投稿日:2009/08/16(日) 09:23:34.87 ID:+N2Mts7k)
..................
遺影!ってのは流石に不謹慎かな・・・
今、おじいちゃんの法事で北海道へ来てるところなので。(^^;
まぁ、もう亡くなってからかなりの年数が経っているので、親戚が6~7年ぶりに集まる貴重な機会として、和気藹々とした会になりました。
強行スケジュールだったので、他に余計な事をするヒマはありませんでしたけどね。w
お土産に買った六花亭のイチゴチョコレート。
フリーズドライの苺を、ホワイトチョコでコーティングしたもの(らしい)。
自分で食べたことは無いし、買ったのも初めて。
ところで、北海道はお土産のお菓子が充実してていいね!
同じ六花亭ならマルセイバターサンドとか、
せんべいの山親爺とか、
有名な白い恋人とか。
どれも好き過ぎる。(笑)
何か忘れてるかな?他に「これが好き!」っていうのあります?
余談ですが、9月中に『もう我慢出来ないからダースベイダーで』の新作撮影しようよと友達から誘われてます。
今度は表参道で。
最近涼しくなってきたから良いんですけどね。w
いつまでベイダー卿をやるのかって疑問は自分の中にありますけど、まぁ、一つの遊びだし(笑)、要望のあるうちはたま~に続けようかと思ってます。
今、高校生クイズが放送してる。
母校が頑張っている・・・!
俺はこんな暗黒面に堕ちたOBですけどもw、応援せざるを得ない。 ( ゚∀゚)o彡゜
見てるとけっこう熱くなるわー。
熱くなると言えば、
かつて一度悶絶させられたポテチ、「激辛マニア」。

以前、そんなに辛い事は無いだろうと甘くみて買って食べてみたんですが・・・これ、本当に辛いです。
辛さにうっすら汗をかきつつ、しかし手も止まらず、ビールと交互に一気に食べちゃいました、
が、
その後に少し眠くなって横になってウトウトしていたら・・・
胃が。
胃が・・・!
胃が焼けるような感覚に襲われ、ベッドの上でうなされながら悶絶。
悪夢だった・・・www
気になる方は、ぜひ一度試してみてください。( ゚∀゚)
え?それでなんでまた買ったか、って?
そりゃ、
友人に食べさせる為ですよ。(笑)ふふふ…
うおー、母校がクイズ決勝進出ー。すげーーー。
母校が頑張っている・・・!
俺はこんな暗黒面に堕ちたOBですけどもw、応援せざるを得ない。 ( ゚∀゚)o彡゜
見てるとけっこう熱くなるわー。
熱くなると言えば、
かつて一度悶絶させられたポテチ、「激辛マニア」。

以前、そんなに辛い事は無いだろうと甘くみて買って食べてみたんですが・・・これ、本当に辛いです。
辛さにうっすら汗をかきつつ、しかし手も止まらず、ビールと交互に一気に食べちゃいました、
が、
その後に少し眠くなって横になってウトウトしていたら・・・
胃が。
胃が・・・!
胃が焼けるような感覚に襲われ、ベッドの上でうなされながら悶絶。
悪夢だった・・・www
気になる方は、ぜひ一度試してみてください。( ゚∀゚)
え?それでなんでまた買ったか、って?
そりゃ、
友人に食べさせる為ですよ。(笑)ふふふ…
うおー、母校がクイズ決勝進出ー。すげーーー。
あ、9月だね。
そういえば、
今朝は電車が混んでたし、(学生の夏休み終わり)
先週末に行ったゴルフ場ではトンボがたくさん飛んでた。

まだ茶色いけど、もうすぐ赤トンボに変わるだろう。
コオロギもいたな。
もう結構涼しくなってきたしね~、秋だね~。
もう今年も残り3分の1に突入したかと思うと・・・まぁ、毎月毎年思うことだから言うまいよ。w
ちなみに去年は、ちょうど今夜からラマダン(断食月)が始まったので、午後の今くらいの時間はドーハで酒屋に買い溜めに走ってた。
イスラム暦は毎年11日くらいずつ早まるから、つまり今年はもう・・・ 調べてみると、今年のラマダンは8月22日から始まってたみたい。
カタールだのイスラムだのはもう遠く感じる。(笑)
<以下、情報コーナー>
・ゴルフ
双園ゴルフクラブ
http://souengc.co.jp/
(栃木県鹿沼市)
なんと休日なのにプレー代(昼食付き)たったの6,000円。w
平日なら3,900円で、さらに3回通うと次回は1,500円になるという・・・激安ぶり。
ネットの口コミ情報だと「この値段でこの内容なら満足」という意見が多いけど、使ってみた感想では、全然問題ない。強いて言えば、コースのグリーンが、ちょっと荒れてる。
ちなみに、コース脇は鬱蒼とした林=OB=ボール紛失なので、一緒の3人とも各10個以上ボールを無くした。
あまり上手くない人は安いボールをたくさん用意して行こう。(笑)
・映画 『96時間』 (原題:TAKEN)
面白いです。
アクション映画好きなら見逃せない一本。
パリで海外旅行中に人身売買組織にさらわれた娘を助けるため、元CIA工作員の父親が本気出す。
それだけのストーリー。(ということで期待しないで見たんだがw)
だがこの「本気度」がスゲェ。最初から最後までプロが100%本気出す映画なので、本当に面白い。
相手となる人身売買組織の手口や実態がリアルで、怖さが伝わってくるのも良い。
(いや、本物を見たこと無いけど。むしろ見てたら今、生きてない。)
ジェイソン・ボーンシリーズをシリアスにした感じのこの映画、オススメです。
さて、俺も今年そろそろ本気出すか!w
そういえば、
今朝は電車が混んでたし、(学生の夏休み終わり)
先週末に行ったゴルフ場ではトンボがたくさん飛んでた。

まだ茶色いけど、もうすぐ赤トンボに変わるだろう。
コオロギもいたな。
もう結構涼しくなってきたしね~、秋だね~。
もう今年も残り3分の1に突入したかと思うと・・・まぁ、毎月毎年思うことだから言うまいよ。w
ちなみに去年は、ちょうど今夜からラマダン(断食月)が始まったので、午後の今くらいの時間はドーハで酒屋に買い溜めに走ってた。
イスラム暦は毎年11日くらいずつ早まるから、つまり今年はもう・・・ 調べてみると、今年のラマダンは8月22日から始まってたみたい。
カタールだのイスラムだのはもう遠く感じる。(笑)
<以下、情報コーナー>
・ゴルフ
双園ゴルフクラブ
http://souengc.co.jp/
(栃木県鹿沼市)
なんと休日なのにプレー代(昼食付き)たったの6,000円。w
平日なら3,900円で、さらに3回通うと次回は1,500円になるという・・・激安ぶり。
ネットの口コミ情報だと「この値段でこの内容なら満足」という意見が多いけど、使ってみた感想では、全然問題ない。強いて言えば、コースのグリーンが、ちょっと荒れてる。
ちなみに、コース脇は鬱蒼とした林=OB=ボール紛失なので、一緒の3人とも各10個以上ボールを無くした。
あまり上手くない人は安いボールをたくさん用意して行こう。(笑)
・映画 『96時間』 (原題:TAKEN)
面白いです。
アクション映画好きなら見逃せない一本。
パリで海外旅行中に人身売買組織にさらわれた娘を助けるため、元CIA工作員の父親が本気出す。
それだけのストーリー。(ということで期待しないで見たんだがw)
だがこの「本気度」がスゲェ。最初から最後までプロが100%本気出す映画なので、本当に面白い。
相手となる人身売買組織の手口や実態がリアルで、怖さが伝わってくるのも良い。
(いや、本物を見たこと無いけど。むしろ見てたら今、生きてない。)
ジェイソン・ボーンシリーズをシリアスにした感じのこの映画、オススメです。
さて、俺も今年そろそろ本気出すか!w
| ホーム |