23:00
帰任する社員の送別会から帰ってきた。
宿舎同室の上司2名が居間で飲みだしたので、付き合う。
「少し太ったんじゃないか?」と言われて少し焦る。
実際、体重は変わっていないものの、運動不足で細くなってきた手足肩胸と、それに代わって太くなってきた腹。
23:30
ウィスキーが効いてきていたが、筋トレしてから就寝。
翌日
06:20
帰任する社員の送別会から帰ってきた。
宿舎同室の上司2名が居間で飲みだしたので、付き合う。
「少し太ったんじゃないか?」と言われて少し焦る。
実際、体重は変わっていないものの、運動不足で細くなってきた手足肩胸と、それに代わって太くなってきた腹。
23:30
ウィスキーが効いてきていたが、筋トレしてから就寝。
翌日
06:20
[この記事の続きを読む]
スポンサーサイト
今、カタールではテニスのカタール・オープンっていう大会をやってます。
昨日はシャラポワの試合がありました。
そんな日は、午後くらいの適当な時間に競技場に行くと、無料で整理券を配っているので、それを貰えば夕方からの試合が観戦できます。
(※本人分しか貰えないので注意!家族の分も、ってのはナシよ。)
こういう大会が開催されてますよ、されますよ、という告知・宣伝が全然されないので、口コミでしか情報が伝わらないのが、カタールの残念なところ。
俺も昨日当日に、シャラポワの試合があるという電話を受けるまで大会が開かれてる事も知らんかった。。
この残念な国め!!w
まぁ、でも、こういう試合が無料の整理券を並びもせずに悠々とゲットするだけで観戦出来るというのは良いですね~。。。
日本だと争奪戦をくぐり抜けて高価なチケットを買わなきゃ見れないでしょ。
K先輩 「夕方、シャラポワの試合あるんだってよ!整理券貰いに行こうぜ!」
俺 「へー、そうなんですか?
テニスの大会ってこの時期でしたっけ。
シャラポワいいですねー。
ん~・・・・
パス。」
で、見に行かなかったんだ俺。(笑)
娯楽行事の乏しいこの国で、これが貴重な機会だとは承知しつつも、
ちょうど車に積むCDに入れる曲の選曲・編集作業を楽しんでいたところだったので、そっちを優先しました。後悔はしていない。だって出来たCDすげぇよ!?DJ俺すげぇ!みたいな。w
会社のおっさん達も、何かの間違いで若い女の子が助手席に乗っちゃったりしても、その心鷲掴み間違い無しですよ?そして誰より作った本人の心鷲掴み。ウハー、ドライブ行きてー!ww
曲目とか晒すと音楽に詳しい人に一刀両断されそうなので自重しますが。(((( ;゚Д゚)))ガクブル
で、シャラポワ勝ったらしい。
杉山愛も出てたのね。
【テニス=カタール・トータル・オープン、シャラポワが4強入り】
2月23日11時34分配信 ロイター
[ドーハ 22日 ロイター] 女子テニスのカタール・トータル・オープンは22日、当地でシングルス準々決勝を行い、全豪オープン覇者で第4シードのマリア・シャラポワ(ロシア)がキャロライン・ウォズニアッキ(デンマーク)に6―0、6―1で快勝し、4強入りを決めた。
昨日はシャラポワの試合がありました。
そんな日は、午後くらいの適当な時間に競技場に行くと、無料で整理券を配っているので、それを貰えば夕方からの試合が観戦できます。
(※本人分しか貰えないので注意!家族の分も、ってのはナシよ。)
こういう大会が開催されてますよ、されますよ、という告知・宣伝が全然されないので、口コミでしか情報が伝わらないのが、カタールの残念なところ。
俺も昨日当日に、シャラポワの試合があるという電話を受けるまで大会が開かれてる事も知らんかった。。
この残念な国め!!w
まぁ、でも、こういう試合が無料の整理券を並びもせずに悠々とゲットするだけで観戦出来るというのは良いですね~。。。
日本だと争奪戦をくぐり抜けて高価なチケットを買わなきゃ見れないでしょ。
K先輩 「夕方、シャラポワの試合あるんだってよ!整理券貰いに行こうぜ!」
俺 「へー、そうなんですか?
テニスの大会ってこの時期でしたっけ。
シャラポワいいですねー。
ん~・・・・
パス。」
で、見に行かなかったんだ俺。(笑)
娯楽行事の乏しいこの国で、これが貴重な機会だとは承知しつつも、
ちょうど車に積むCDに入れる曲の選曲・編集作業を楽しんでいたところだったので、そっちを優先しました。後悔はしていない。だって出来たCDすげぇよ!?DJ俺すげぇ!みたいな。w
会社のおっさん達も、何かの間違いで若い女の子が助手席に乗っちゃったりしても、その心鷲掴み間違い無しですよ?そして誰より作った本人の心鷲掴み。ウハー、ドライブ行きてー!ww
曲目とか晒すと音楽に詳しい人に一刀両断されそうなので自重しますが。(((( ;゚Д゚)))ガクブル
で、シャラポワ勝ったらしい。
杉山愛も出てたのね。
【テニス=カタール・トータル・オープン、シャラポワが4強入り】
2月23日11時34分配信 ロイター
[ドーハ 22日 ロイター] 女子テニスのカタール・トータル・オープンは22日、当地でシングルス準々決勝を行い、全豪オープン覇者で第4シードのマリア・シャラポワ(ロシア)がキャロライン・ウォズニアッキ(デンマーク)に6―0、6―1で快勝し、4強入りを決めた。
スルー推奨のイタい話。
『ハチミツとクローバー』を読んでいて思い出してしまったものを吐き出す。
でもコイバナじゃないし、自分の為に書いてみるものです。悪しからず。
誰にも話した事の無い話がいくつか。
才能って何だろうね?
普通って何だろう?
『ハチミツとクローバー』を読んでいて思い出してしまったものを吐き出す。
でもコイバナじゃないし、自分の為に書いてみるものです。悪しからず。
誰にも話した事の無い話がいくつか。
才能って何だろうね?
普通って何だろう?
友人がブログでやっていた結果が面白かったので、やってみる。(笑)
『ザ恋愛インタビュアー - あなたの代わりに1000人にインタビューしてきました。』
http://nashimoto.hanihoh.com/
~~~~~~~~~~~~~~~~~
早速 グドすぴ さんについて1000人にインタビューしてきました。
『ザ恋愛インタビュアー - あなたの代わりに1000人にインタビューしてきました。』
http://nashimoto.hanihoh.com/
~~~~~~~~~~~~~~~~~
早速 グドすぴ さんについて1000人にインタビューしてきました。
日記更新はここのところ滞っていましたが・・・・えーと、何を書いたんだっけな?
日記と、メールと、面と向かって交した言葉と。
誰に何を伝えて、何を伝えていないのか、分かり辛い。(^^;
とりあえず、
俺が労働者キャンプの仮設住宅を出て、年明けから街中のサービスアパートメントに住んでいる事は・・・書いてないね?
ドーハに来て最初に住んでたとこです。以前の日記に写真も載せたハズ。
掃除・ベッドメイク付き、3LDK。上司二人との同居。
キャンプにずっと住んでいたかったけれど。(笑)
さて、昨日は、自分の休暇明け最初且つこの宿舎で迎える最初の休日(金曜日)だったので、同居人の上司二人と飯を食いに出かけてきました。
出かける前にドーハで上映している映画とその上映時間をHPでチェック。
Cinemas and Movies in Qatar - Cinema Showtimes - TEN Movies
http://movies.theemiratesnetwork.com/showtimes.php?c=QA&x=9&y=12
(中東の他の国や街の映画情報も調べられるよ。)
『RAMBO 4』上映中 Σ(゜ロ゜)!
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
ヤベェw チ○コ勃ちそうww
いや、俺、変態じゃないよ!
仮に変態だとしても、変態という名の紳士だよ!!
まぁ、それは置いておいて、コレは燃える。61歳の主演役者がランボーシリーズの新作を作品として完成させたんだよ?見なきゃ!
つー事で、上司二人と夕食を終えて別れた後、早速観てきたよ~。
ランボーがミャンマーのジャングルで残虐な軍に誘拐された使節団を救出するお話。
今回は傭兵部隊の仲間がいます。むしろ彼らの道案内だけのはずのランボーが成り行きから作戦にまで参加して、結果、というか当然、ランボー最強、と。(笑)
まぁ、ストーリーも展開も物凄くシンプル。もうちょっとドラマが欲しかった。
それにしても今回は血と肉が容赦なく飛び散りまくります。ちょいグロ注意。
(邦題『ランボー 最後の戦場』)
さて、そんな映画を見た後は、
4ヶ月以上前に借りたまま放置していたマンガ『ハチミツとクローバー』をついに読み始めました。
昨日は1巻を1時間半くらいかけてゆっくり読んだ。
人気漫画で映画化・ドラマ化もされたって事で、前から名前は知ってて、美大を舞台にした「登場人物全員が片思い」というストーリーだって聞いてた。
俺はそんな恋愛話を10巻も読んだら死にたくなってしまう事請け合い、1巻読みきる自信も無くて、読むのを延ばし延ばしにしていたわけですが。
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
で、1巻を読み終わって、、無事です。(笑)
まだ物語が動き出していないのでなんとも言えませんが、なかなか楽しい♪
森田クン、いいね。
一番非常識なキャラながら、自分にとても似た臭いがする。w
貸主に強力に薦められて(わざわざドーハに送ってくれた)、読後の感想も求められている位なんだけれども、これは・・・・?読み進めるのが楽しみになってきました。(*゚∀゚)
あと、鉄人山田が良いのは言うまでも無い、が、ちょっとこのキャラは卑怯だ。(笑)
日記と、メールと、面と向かって交した言葉と。
誰に何を伝えて、何を伝えていないのか、分かり辛い。(^^;
とりあえず、
俺が労働者キャンプの仮設住宅を出て、年明けから街中のサービスアパートメントに住んでいる事は・・・書いてないね?
ドーハに来て最初に住んでたとこです。以前の日記に写真も載せたハズ。
掃除・ベッドメイク付き、3LDK。上司二人との同居。
キャンプにずっと住んでいたかったけれど。(笑)
さて、昨日は、自分の休暇明け最初且つこの宿舎で迎える最初の休日(金曜日)だったので、同居人の上司二人と飯を食いに出かけてきました。
出かける前にドーハで上映している映画とその上映時間をHPでチェック。
Cinemas and Movies in Qatar - Cinema Showtimes - TEN Movies
http://movies.theemiratesnetwork.com/showtimes.php?c=QA&x=9&y=12
(中東の他の国や街の映画情報も調べられるよ。)
『RAMBO 4』上映中 Σ(゜ロ゜)!
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
ヤベェw チ○コ勃ちそうww
いや、俺、変態じゃないよ!
仮に変態だとしても、変態という名の紳士だよ!!
まぁ、それは置いておいて、コレは燃える。61歳の主演役者がランボーシリーズの新作を作品として完成させたんだよ?見なきゃ!
つー事で、上司二人と夕食を終えて別れた後、早速観てきたよ~。
ランボーがミャンマーのジャングルで残虐な軍に誘拐された使節団を救出するお話。
今回は傭兵部隊の仲間がいます。むしろ彼らの道案内だけのはずのランボーが成り行きから作戦にまで参加して、結果、というか当然、ランボー最強、と。(笑)
まぁ、ストーリーも展開も物凄くシンプル。もうちょっとドラマが欲しかった。
それにしても今回は血と肉が容赦なく飛び散りまくります。ちょいグロ注意。
(邦題『ランボー 最後の戦場』)
ランボー 最後の戦場 コレクターズ・エディション [DVD]
posted with amazlet at 09.09.24
ポニーキャニオン (2009-02-04)
売り上げランキング: 4476
売り上げランキング: 4476
さて、そんな映画を見た後は、
4ヶ月以上前に借りたまま放置していたマンガ『ハチミツとクローバー』をついに読み始めました。
昨日は1巻を1時間半くらいかけてゆっくり読んだ。
人気漫画で映画化・ドラマ化もされたって事で、前から名前は知ってて、美大を舞台にした「登場人物全員が片思い」というストーリーだって聞いてた。
俺はそんな恋愛話を10巻も読んだら死にたくなってしまう事請け合い、1巻読みきる自信も無くて、読むのを延ばし延ばしにしていたわけですが。
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
で、1巻を読み終わって、、無事です。(笑)
まだ物語が動き出していないのでなんとも言えませんが、なかなか楽しい♪
森田クン、いいね。
一番非常識なキャラながら、自分にとても似た臭いがする。w
貸主に強力に薦められて(わざわざドーハに送ってくれた)、読後の感想も求められている位なんだけれども、これは・・・・?読み進めるのが楽しみになってきました。(*゚∀゚)
あと、鉄人山田が良いのは言うまでも無い、が、ちょっとこのキャラは卑怯だ。(笑)