| ホーム |
都内の電車に乗ったら、大学の後輩Sちゃんに遭遇。
おっ、偶然じゃん!
日本にいれば、そんな事もあります。
カタールの砂漠の中で中学の同級生と遭遇。
おっ、超偶然じゃん!!!
カタールにいれば、そんな事もあります。
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ |
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
そんな事を思い出したので、ついでにその時の話を、砂漠ツアーのご紹介のかたわら書いてみましょう。
中東には基本、砂漠しか無いから砂漠ツアーが主なレジャーになります。
4WDの車で砂漠を走っていって、砂漠の中にあるキャンプで食事したりラクダ乗ったりサンドスキーやったりして帰ってくるというもの。
車があれば個人で行ってもいいけど、車が砂に埋まってしまったりすると大変だし、さらに横転なんかしちゃうとヘリに助けて貰わなくてならなくなるので、旅行会社に任せましょう。(*゚∀゚)
自分が行ったのは、カタール日本人会のイベントとして企画されたもの。
参加者150名弱でした。
30台くらいのランドクルーザーが連なって砂漠を走り抜けていく様はけっこう壮観だった。

砂漠の中のキャンプ(旅行会社が運営してる)に着いてからは、各種アトラクション(ビーチバレー・ラクダ乗り・サンドスキー・車で砂丘を走り回るツアー・地引網、etc)を各自で楽しんでもらいました。


俺は幹事だったので、当日も砂丘の上から頭からダイブしてみたいとかサンドスキーやってみたいとかの個人的な欲求(w)は抑えて、全体の流れを見守ってた。
サウジアラビアとの国境を眺めに行くツアーには添乗を兼ねて参加。
そうしてキャンプに戻ってきて、さぁバーベキューで夕食だ、という時に、
一人の若い男性参加者から話しかけられた。
男 「もしかして、○○中学にいましたか?」
俺 「・・・? はい。」 ( ´_ゝ`)?
男 「同じクラスだったSです。」
俺 「・・・。 あ。 …え!?」 Σ(゚д゚lll)
なんと相手は中学で同級生だったSだった!
ってか、寮も同室だった!!
ちなみに寮は1~3年生混在の8人部屋(2段ベッドが4つ)。
でもすっっっかり忘れてた。;
事前に参加者取りまとめて配車表作ったりしてたけど、その時に同姓同名だと思いすらしなかった。(^^;
卒業以来、何の連絡も取ってなかったし~。
むしろ向こうが俺の事なんぞよく覚えてたな、と。。
そんな彼は高校も大学も素晴らしい経歴を経て、いまや大手商社の海外駐在サマ。
この3週間前にカタールに赴任してきたとの事。
カタールの砂漠の中で、中学の同級生と15年ぶりに再会した。
どんだけ~。
いやぁ、世界って、狭いね!
おっ、偶然じゃん!
日本にいれば、そんな事もあります。
カタールの砂漠の中で中学の同級生と遭遇。
おっ、超偶然じゃん!!!
カタールにいれば、そんな事もあります。
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ |
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
そんな事を思い出したので、ついでにその時の話を、砂漠ツアーのご紹介のかたわら書いてみましょう。
中東には基本、砂漠しか無いから砂漠ツアーが主なレジャーになります。
4WDの車で砂漠を走っていって、砂漠の中にあるキャンプで食事したりラクダ乗ったりサンドスキーやったりして帰ってくるというもの。
車があれば個人で行ってもいいけど、車が砂に埋まってしまったりすると大変だし、さらに横転なんかしちゃうとヘリに助けて貰わなくてならなくなるので、旅行会社に任せましょう。(*゚∀゚)
自分が行ったのは、カタール日本人会のイベントとして企画されたもの。
参加者150名弱でした。
30台くらいのランドクルーザーが連なって砂漠を走り抜けていく様はけっこう壮観だった。

砂漠の中のキャンプ(旅行会社が運営してる)に着いてからは、各種アトラクション(ビーチバレー・ラクダ乗り・サンドスキー・車で砂丘を走り回るツアー・地引網、etc)を各自で楽しんでもらいました。


俺は幹事だったので、当日も砂丘の上から頭からダイブしてみたいとかサンドスキーやってみたいとかの個人的な欲求(w)は抑えて、全体の流れを見守ってた。
サウジアラビアとの国境を眺めに行くツアーには添乗を兼ねて参加。
そうしてキャンプに戻ってきて、さぁバーベキューで夕食だ、という時に、
一人の若い男性参加者から話しかけられた。
男 「もしかして、○○中学にいましたか?」
俺 「・・・? はい。」 ( ´_ゝ`)?
男 「同じクラスだったSです。」
俺 「・・・。 あ。 …え!?」 Σ(゚д゚lll)
なんと相手は中学で同級生だったSだった!
ってか、寮も同室だった!!
ちなみに寮は1~3年生混在の8人部屋(2段ベッドが4つ)。
でもすっっっかり忘れてた。;
事前に参加者取りまとめて配車表作ったりしてたけど、その時に同姓同名だと思いすらしなかった。(^^;
卒業以来、何の連絡も取ってなかったし~。
むしろ向こうが俺の事なんぞよく覚えてたな、と。。
そんな彼は高校も大学も素晴らしい経歴を経て、いまや大手商社の海外駐在サマ。
この3週間前にカタールに赴任してきたとの事。
カタールの砂漠の中で、中学の同級生と15年ぶりに再会した。
どんだけ~。
いやぁ、世界って、狭いね!
スポンサーサイト

ハハハ。
コンビニでドンペリ売ってた。
なんぞこれ。(笑)
日本も色々とよくわからんレベルまで便利さとかが進んでいってるな。w
日本ってホントに色々と便利ですよね!
特に東京。
まぁ、俺はその便利さを使いこなせていないわけですが。
使いこなせる人なんているの?
好奇心旺盛な俺としては、逆にこの便利でなんでも出来過ぎる環境が毒になって何事も中途半端になる傾向になってしまっている気がします。
そんな俺には不便なカタール生活の方が・・・・自分が本当にやりたい事に専念できる環境なのかもしれません、、
が、
無理。(爆)
やっぱ日本が大好きだーーーーーーーー!!!!!!!!!
引き続き休暇を楽しむゼ。。。
| ホーム |